フレームの透明度

フレームの画像の中心ピクセル(E)によって、透明(マスク)色が設定されます。 フレームの画像上で透明色と同じ色で塗られた部分はすべて透明になり、ギャラリーウインドウの背景色が透過して表示されます。

A

フレームボックスの端: 端はフレームの最大範囲を示します。 この例では、フレームの画像は140×140ピクセルです。

B

フレームの外枠: このフレームの画像は、四角を2つ重ねて作成しました。 この例で、サムネールがフレームに重なっている様子に注意してください。 フレームの画像とそれがサムネールに与える効果を比較しながら、フレームの画像を作成するようにしてください。

C

フレームの内枠: これがサムネールを表示する部分です。 サムネールへの効果を下のギャラリーウインドウ表示でご覧ください。

D

マスク範囲: この例では、フレーム画像の4つの角すべてが中心ピクセルと同じ色で塗られています。 これにより、フレームの四隅ではギャラリーウインドウのグレーの背景色が透過して見え、実際のスライドの形のように見えます。

E

透明ピクセル: Portfolioでは、中心ピクセルの色がいつでも透明の色として設定されます。 4×4ピクセルのボックスを作成してそれをピンクに塗り、それから4つの角を同じピンクで塗ることで、角にマスクを作り出し、背景色が透過して見えています。

次のページも参照してください。

サムネールにフレームを追加

サムネールフレームの編集